ブログ

  • 要確認:大会カテゴリークラス
  • 要確認:選手登録情報

注意1)申込募集要項に記載しているとおり、申込書へ記入した体重より計量した体重が5kg以上重い場合失格となります。

注意2)規定防具はお揃いでしょうか特に中学生全クラスの選手は総本部公認の胴プロテクターが必須となります。

注意中学生以上の選手は規定防具のマウスガードは作成済みでしょうか?マウスガードは歯科医作成のものでなければ大会への出場は認められません。

  • 壮 年:極真会館公認マウスガード
  • 中 高 生:歯科医師作成のマウスガード
  • 幼年・小学生 : 不 要

*市販品(店頭販売)のマウスガードは認められません。


*選手名簿をご確認いただき、誤記がある場合はお手数ですが「所属支部」を通じて大会事務局にご連絡ください。

国際空手道連盟極真会館
愛知県大会実行委員会
主管|愛知名古屋支部

3月7日〜10日まで木山仁師範はポーランド支部の合宿「14th POLISH FIGHTERS CAMP & 11th YOUNG LIONS FIGHTERS CAMP 2025」へ講師として指導へ行ってまいりました。

木山師範がポーランド支部へ合宿指導するのは3度目ですが、木山師範が世界大会日本代表選手の監督を長く務めていたこともあり、2012年より実に13年ぶりに訪れることになりました。

ポーランドは、国としても空手が盛んで人気が高いようです。

その証拠に今回の合宿は、ファイターキャンプと名が打たれており選手としてヤル気のあるメンバーだけでも国内から450名の選手たちが集まりました。

ぜひ今回指導した内容の基本・基礎を丁寧に稽古して、4月に開催される国際親善大会、世界体重別大会で磨いたその力を十分に発揮していただきたいと思います!

ポーランド支部の選手たちは総じて身体能力が高く、空手の真となる基本・基礎を磨けば世界でもトップ戦線に食い込んでくる実力のある選手がすぐに出てくると思いました。

ポーランドでは合宿の準備から 当日の運営に飛び回りお世話をしていただいたヤツェック師範、おいしい手料理を振る舞ってくださった奥様のイザベラさん、ポーランド支部の皆様方、私を温かく迎えてくださり。また、私の指導する稽古に一生懸命に取り組んでいただきありがとうございました。

また、機会がありましたら、ポーランドの地に訪れ皆さんと稽古を共にできればと思います。

ありがとうございました。

押忍

合宿の模様がグーグルフォトに掲載されています。ぜひご覧ください!

https://photos.google.com/share/AF1QipM0JIxh4BioOOm1PMa3AepucosOjmFDGOwT-YvRu0nVWcnbbnxl83lZi5ppY6QvmQ/photo/AF1QipMUtaf9L8wEjTLbGg6JsIAAzTP7cQN-j3TOUS1g?key=dTFrQXJLSl83UzRVZ2xwdWlCWFJLVmM1STZiVWF3

2人、武術をしている人、テキストの画像のようです