支部内交流試合
種目 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | |
幼年の部 | 初級 | 伊坪晃志 千種本部 |
前田薫子 千種本部 |
富内颯生 千種本部 |
上林亮太 千種本部 |
上級 | 中川諄也 千種本部 |
森田祥生 瑞穂桜山 |
小林飛翔 千種本部 |
渡邉源司 千種本部 |
|
小学1年生の部 | 無差別 | 河合翔天 瑞穂桜山 |
野村隼矢 千種本部 |
丸子晧平 千種本部 |
服部 到 瑞穂桜山 |
小学2年生の部 | 初級 | 長澤元宏 千種本部 |
飯野晏生 瑞穂桜山 |
光田絢一 千種本部 |
木村亮太 千種本部 |
上級 | 高橋奎吾 千種本部 |
大塚壮汰朗 千種本部 |
鈴木宏一郎 瑞穂桜山 |
尾谷昂紀 千種本部 |
|
小学3・4年生の部 | 初級 | 大谷麗生 瑞穂桜山 |
瑞穂桜山 |
岩崎慶登 瑞穂桜山 |
森田凌平 瑞穂桜山 |
上級 | 馬場脩斗 瑞穂桜山 |
桐田 成 千種本部 |
福岡拓斗 千種本部 |
伊坪稟太 千種本部 |
|
小学5・6年生の部 | 軽量 | 河合竜弥 瑞穂桜山 |
小川達也 瑞穂桜山 |
浅田繁論 千種本部 |
|
重量 | 河村泰斗 千種本部 |
後藤元気 千種本部 |
小林礼奈 千種本部 |
千種本部 |
|
中学生 | 無差別 | 河村将人 千種本部 |
内ヶ島隆生 千種本部 |
青木一将 千種本部 |
猪股哲宗 千種本部 |
新人生 | 無差別 | 奥谷健太 瑞穂桜山 |
下田雅之 千種本部 |
天野朝之 千種本部 |
神谷 暁 千種本部 |
ランキング 決定戦 |
無差別 | 河辺博之 千種本部 |
中川秀則 千種本部 |
池田昌司 千種本部 |
瀬川昌徳 千種本部 |
9月27日、愛知県スポーツ会館において第1回支部内交流試合を開催した。
今大会は組手試合のみの大会で、幼年部初級から一般部のRANKING決定トーナメントまでの計12クラスに分かれて92名の選手が参加した。
初の支部内交流試合ということもあり、参加した選手の中には初めて大会というものの雰囲気を感じる者も多くいた。
支部内交流試合なので、当然日頃から道場でこぶしを交えている選手たちであったが、家族が応援し、たくさんの観客に見られるという、いつもとは違う雰囲気の中で、日頃の練習の成果を発揮しようと白熱した試合が展開された。
開会式の後、一般部のランキング決定トーナメントの選手により、正拳以下4種類の試割が行なわれた。
選手や家族の中には試し割を初めて見る人が多かったようで、試し割りが成功しても失敗しても大きな歓声が起きた。
また、試し割りをした選手たちもたくさんの観客の中で行なったのは初めてで、緊張したのか実力が発揮できなかったものもいた。
幼年部や小学生の試合は家族の熱のこもった声援に応えるように、突きや蹴りを出し続ける子どもたちと、試合の結果に関わらず、がんばってきた子どもたちを褒め称える家族の姿があった。
しかし、小学生といっても上級の部ともなれば、技ありや一本勝ちで試合が決することが増え、試合も盛り上がってくる。
特に、小学3・4年の部の上級の決勝で戦った桐田成と馬場脩斗の2人は予選2試合とも合わせ一本で勝ち上がり、
決勝では馬場の優勢勝ちとなったが、2人のレベルの高い試合は他の選手の手本となるような試合であった。
また、小学5・6年の部の重量級の決勝で戦った後藤元気と河村泰斗は技も多彩でスピード・パワーともに揃った選手で、
2人とも小学生とは思えない試合を展開したが、最後は勢いに勝った河村が優勢勝ちを納めた。
中学生は小学生と比べると、身体も大きくなり、技の切れや技に込められた力が違い、見るものに迫力を感じさせるものであった。
優勝は、身体の大きい河村将人が大人か顔負けの落ち着いた組み手で優勝をした。
技がもっと多彩になれば組み手の幅が広がっていくだろう。
新人王では高校生ながら身長182cm、体重100kgの恵まれた体格の奥谷健太が優勝した。
準優勝した下田雅之はこの日のために選手研究会にも積極的に参加し、今回の結果を得た。
新人王では高校生ながら身長182cm、体重100kgの恵まれた体格の奥谷健太が優勝した。
準優勝した下田雅之はこの日のために選手研究会にも積極的に参加し、今回の結果を得た。
河辺自身は試し割りで足を負傷するアクシデントに見舞われながらも、自力を発揮し優勝をすることができた。
今回の支部内交流試合で感じたことは、名古屋中央支部の道場訓である「継続は力なり。」という言葉が表わすように、日頃の稽古、自主練を怠らなかった選手が優勝していたということである。
今回の大会の結果を受け、大会に参加した道場生はもちろんのこと、大会に参加しなかった道場生も、日頃の自分の練習を振り返り、更なる高みを目指して欲しいと願っている。
最後に、初めての支部内交流試合でしたが、大きなトラブルもなく、スムーズに運営ができたことは、審判や運営に協力してくれた関係者各位、道場生、家族の皆様方のおかげと感謝しております。
誠にありがとうございました。